忍者ブログ
閉店終了ガラガラ!


無料オンラインゲーム マビノギ - Fantasy LIFE!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イヴィたのしー

【攻撃魔法型】

優先するべきスキル
・マジックアロー
(主力魔法)
・マジッククリティカル
(全ての魔法に対して効果あり。これが発動するかしないかで大幅にダメージが変わる)
・マナマイン
(中途半端にあげるならMAXまで。ボスにもダウン効果あり。
ファイアボルトなど詠唱の長い魔法の前にこれを設置するといい)
どちらかMAXまであげたほうがいいスキル
・ファイアーボルト
(高火力&広範囲で吹き飛ばし効果。雑魚にもボスにもどんどん使える魔法)
・アイスブラスト
(主に雑魚戦用。かなりの範囲魔法で一度に複数の敵を巻き込んで倒せる
詠唱が速いのでボス戦では、他の魔法とコンボで使っていこう)
余裕があればあげたいスキル
・パッシブ知能
(マナシールドの効果もあがる。全体的なAPバランスをみてあげる)
・マジックマスタリ
(攻撃力アップ)
・マナシールド
(攻撃を受けても死ぬ確率が減る)
あげてはいけないスキル
・コンバットマスタリ
(物理しかダメージあがらない)
・錬金術
(AP0で取得できるFランクのみで十分)
・回復系スキル
(Fだけで十分
まだよく分からないけど気分であげるスキル
・アイススピア
(高火力&ボスも凍結できるスキル。範囲は縦長。
ただし集中Dにする必要があるのと、詠唱が長いので使いどころをキッチリする事。
個人的にはまだ後回しにしてもいいと思うスキル)

【対雑魚処理】
主にアロー・FBかIBを使っていく。
倒れた敵には重なってマイン発動すれば追い討ちできる。
PT戦では率先するのではなく、後ろからIBを狙う。
ただしイヴィが3人以上いる場合はこの限りではない。
その時はIB・FB多様で範囲戦でまとめて処理する。

PTにリシタ・フィオナのみであれば後ろからアローやIBを。
マインは敵を吹き飛ばしてしまうので多様は厳禁。


【回復・支援型】
優先するべきスキル
・エルグ変換
(ランクAで1つ90回復する。小型の設置物がないと使えないスキルだがメイン支援スキル。
11粒出るが実際には壁にぶつかって取ってしまう事が多いので、約7粒くらいか。)
・リバイブ
(FとAでは蘇生時のHPが5%と40%で大きく違う。事故死を防ぐ為にもAはあって損はない)
・再生
(通称リジェネ。SPを消費して継続的にHPを回復させる。発動してすぐにPT全員に効果があるため、特に戦闘中でポーションが使えない時に使う)
・ヒーリングパール
(微妙なスキル。設置型なので触れないと回復されない。
回復量も多くない、さらにCTが長すぎる為使いにくい。
とはいえ回復支援型であれば上げておきたいスキル。
ただ・・・やはり微妙な感じが)
【対雑魚処理】
攻撃スキルはFのままでも現状十分。まずは死なないこと・マナシールドを常に維持することを優先したほうがいい。
レベルがあがれば錬金術でゴーレムが使えるのでそれまでは支援だけと割り切って。
間違ってもアイススピアなど詠唱の長い魔法にAPを振らないこと。

マナマインは余裕があれば振ったほうがいい。
壁に追い詰められた時や蘇生をする時に近くに設置すれば、詠唱を邪魔されることなく支援が出来る。



イヴィはとにかく死なないこと、無駄なダメージを受けないこと。
PTで上手い人と下手な人の動きが見てすぐかわる。
上手い人は極端にいえば防具なくてもいいくらい。

拍手[0回]

PR
バグってもファンタジーライフ

なんか本国では4日間メンテとかっていう史上最高記録のメンテ時間をやったらしい
メンテ内容は不正者対策その他
その補償として
・AP100プレゼント!
・FLCもあげちゃうよ!
・修理確率100%だよ!
・経験値ドロップ10倍だよ!

とかいろいろ
対する日本ネクソンマビノギは実質二日間メンテ実施
補償は
・経験値ドロップ2倍だよ!(月曜までねwww)
・インプの夢イベント(昔のを持ってきただけ)開始
さらに内容まで同じなので、水着とか出されても・・・
・2日分のFLCつけておきますね!!


ちなみに月曜までのラッキータイムだけど、臨時メンテが相次いでいるので恩恵も受けられない。
また、重力タイムが大幅アップでアイテムロストが多発している
メンテしたのにも関わらずバグは放置さらに悪化という現状

予想ではサーバー移行かなんたらで失敗したのでは?という説が。
他にもハンゲからマビノギしている人はコミュ鯖が死んでおり、連絡を取るためには郵便くらいしかないという切ない状態

英雄伝とかやってる場合じゃないよホント
しっかししてよねネクソン


とりあえずバグノギはバイトと一日クエメインで進めようかな。
たろが戻れたら本格再始動しよう


今はFEZとWIZをやってる
ウィザードリー初めてやったけど、コンシューマーゲームをオンラインでやってる感じがする。
完成度は高い!
Lv3になった時点で3時間ぐらいかかったwやばいw

FEZはC鯖で片手ヲリと短スカ&銃、純弓の3キャラでやってる
対人はやっぱおもしろい!

拍手[0回]

■エンチャント
前回のエンチャ失敗からめげる事なく、再度挑戦した

キッカケは露店で120kでESが売られていた為衝動買い

エンチャ日ではないので成功率が著しく低い

失敗したらハイモアはゴミと化す事を想像しながら貼り付け

そしたら両面一発成功!!




本当は荒っぽいor乱暴なの予定で組んでたけど、
もうこれで妥協する

あとは百貨店改造で仕上げれば完成だ!


■交易
久しぶりに交易やってた

ティルコ←→イメンマハを往復プラン

途中のオスナサイルが鬼門で、ここを軽く突破できると一番いいけども...。

どうしても一本道なので敵に遭遇してしまう。
親分が出ると対処しきれなくて

☆5も奪われる結果に

最終的に遠くへ走り出しエスケープを使って、
荷物を持っていかれた

ここで、チャットで
「親分に荷物持っていかれたー!」
っていうのを話してたら

またいきなり敵が現れた

そして↑ループ

盗まれたせいで利益がなくなってしまった・・・
あーーーーーー交易めんどくさいな・・・MG使えたらいいのに。


■楽器演奏
シーソーと他色々で7Mくらいまでお金が貯まったいちにー

ベルの特殊楽譜が素晴らしいこともあり、演奏をあげる気力が120%に。

早速勢いで知識本5を3Mで購入、さらに知識本4を700kで購入

そして演奏すること100万時間


ついに演奏が2になりました

1までもう少しだけど、ここから無音楽譜が使えなくなるので
時間がかかりそう

他にもいろいろ散財した結果、手元には500kしか残りませんでした

オワリ


拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
"いちにー" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.