忍者ブログ
閉店終了ガラガラ!


無料オンラインゲーム マビノギ - Fantasy LIFE!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局1時超えてたなぁ・・・
途中でティルコ戻った
なんか2次会っていう演目でだらだらやってたけど、2次会のほうがクオリティ上だったような・・・

21時開催っていうのが遅いね
もうほとんど曲が「20代後半~30代以上の曲」ばっか
いちいち古い

18時開催とかだったら10代の人もいるだろうし人も多かったかもね

ヘムレレは居ませんでした


演奏会の様子








あと22時にゴールデンハンマーがふってきた
凄い勢いでたくさんのフクロウが飛んでた




今回も演劇とかダンサーとかやってる人もいておもしろかった

拍手[0回]

PR
プレイヤー板に記事がありましたので、
ここで宣伝しておきます、いや関係者でも何でもないんですけど。
MMLで検索されて当ブログに来てる人もいるので・・・よかったら行ってみては!!


第9回 New モリアン演奏祭の告知をいたします。



【日 時】

  6月16日(土)21:00~23:00(予定)
         
 ※予約やイベント状況により、終了時間が多少前後いたします。


【場 所】

 5ch ダンバートン ユニコーン広場 

【内 容】

 ・フリー演奏部門:21:00~22:00(予定)

  飛び入り参加のみの演奏となります。

  *予約部門に参加されている方は、
  基本的に参加できませんのでご了承下さいませ。
  (参加者がいない場合は臨時召集をかける場合もあります)
  
  演奏希望者は舞台右側にお並びください。
  やり直しは無制限。曲目は制限がありません。
  (ネイルの楽譜や、えむえるでも可能です。)
  ただし、曲数は1曲までとさせていただきます。
  
  カラオケ感覚でお気軽にご参加くださいませ。
  皆さんの前で、初めて演奏をする方にも安心な部門です。

  キャッチフレーズ「まあ演奏でもやってみよっか」
  *初めてでない方も是非ご参加くださいませ。

 ・~5分間休憩タイム~

 ・予約演奏部門22:05~23:00(予定)

  演奏予約した方のみの演奏となります。

  *最大15分の制限時間がありますのでご注意下さい。
 (予約状況により制限時間を変更させていただく場合もあります)
  
  時間内やり直し無制限。曲目は制限がありません。
  こちらでは必ず演奏が出来ますので、お気軽にご応募下さい。
  曲数は、こちらは最大2曲までとさせていただきます。

 ご応募は【ティノア】までメモをお願いいたします。
 メモを確認後、予約完了の通知をお送りいたします。
 ご注意:予約受付は開催当日の13時までとさせていただきます。

 ・~記念撮影タイム~

【注意事項】


  1)キャラクター間の戦闘は禁止とさせていただきます。
    必ずOFFにしてください。
     
  2)演奏中は他の音を出さないで下さい。

  3)演奏中の私語は原則的に許可としますが、
    お控えいただきますよう、ご協力くださいませ。





行けそうだったら番長するか・・・・・ガタッ!!
たろのマビアレンジ大合奏もいいな・・・・ガタガタッ!!

第8回も行ったけど高クオリティなものからただのコピーまで色々あった。
中でもミュージカル風にセリフと絵チャで豪華にしてる人もいた
でも自分には苦手というか興味ない演目なのでミュージカル中は最小化・・・ガタッ!!

ガタッ!!











ガタッに意味はないよ

拍手[0回]

イメージチェンジ!

TOP画像

ぶーんwww

右のプラグインに緑

絵は描けないのでどうにかなれば--------
と思って習字ソフトでスト4風に落書き
その落書きさえもへたくそっていう
もういいやこれで

あとはちょっと動きも入れたいなってことで、
前のロゴからブーン画像に変更

右のは白ばかりだったので
ちょっと入れてみただけ

というわけで今後も微妙にいじっていきます


■格闘術について
格闘術が順調にあがっている・・・!

あと今回のイベントでいろいろアントレしました

犠牲になったのもいろいろあるけど、
いままで鈍器+盾とか二刀、両手、ランスと色々武器を変えてきて
そのたびにマスタリやそれに順ずるスキルを習得
その結果中途半端なキャラに。

これはもうよくたろに散々言われてたわけで、
どげんかせんといかん!
というわけで・・・
格闘術+チョット吟遊詩人
みたいな感じで絞って振ろうと決めた


戦闘スタイルはほぼタイマン
PT戦でのポジションがいまいち付いていけないことが多い

ヘムレレPTの時は範囲持ちが多かったので、
できるだけ連携を崩さないようにしてたけど、
たぶんダッシュパンチとかのせいでタイミングが狂って
誰か死にかけてたね。。。。いける!と思ってむやみに行くとやばい

ジョンのお友達PTの時は近接ばかりだったけど、
ここではスマッシュやミルのポイントが合わなくて
怪我させてしまったようで。
でもパンディング中はみんな突っ込んできてくれるので、
連携だ!!と思いつつ邪魔かなとも思いつつ・・・

身内PTの時はサンダーを打ち消してしまったり、
パウンディングで敵がしばらく戻ってこなくて焦ったりした
パウンディングは強いけど色々キケン。


YOUTUBEにアップしてる人で多人数相手にも
格闘術を最大限に活かして強い人がいるので
参考にしながらPTプレイで活躍できるようになんとかしたいなー


そんなわけで

今は「格闘術の巻き」みたいな感じを意識しての
TOP画像変更でした


そいではー

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
"いちにー" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.